2010年1月18日月曜日

苦いんだから、良薬に違いない

ハイパーカードが出たときを思い出しました。あのときのがっかりよりは小さいけど、テイストはよく似ています。

なかなか誰もやらないと、自分以外にやる人間はいないと思ったわけではないのですが油断、甘え?が出てくるのでしょう、非常に残念です。

別にモノが違うんだし、誰しも似たようなサービスを後追いで*こそ*始めるでしょう。でも私が先だと思ったものが、先を越されるというのは、とても痛い。自分が良く分かりました。そういう意味では、非常に良い経験をしたと言えるでしょう。まさに良薬口に苦し。本当に苦い経験です。これを生かさなければ。

いやあ本当に痛い。

2010年1月15日金曜日

Macでカンタン!プリンタの追加

brotherの8025Jというプリンタを使っています。たぶんネットワークボードを後から追加したんだと思いますが、普段Windowsで使っていて、今日初めてiMacから印刷してみようと思ったら、プリンタが見えてない。当たり前か、とドライバをダウンロードしようとすると、あれ?USB? 違うなあネットワーク用のってどうなってるんだろうと探したけど分からない・・・取りあえず適当にプリンタの追加でIPを選んでいったまではきっと良かったんですが、何を勘違いしたのか、EPSON IPを選んでしまったが最後、何やらエラーダイアログが出てきて、いくらOKボタンをクリックしても閉じれない状況に! 強制終了しようにもアプリケーションの中にシステム環境設定は出てこない。仕方なくログアウトするもダメ。再起動でようやく消えてくれました。

気を取り直してもう一度メーカのWebサイトを漁ってみると、"インターネットプリントの標準プロトコル IPP (Internet Printing Protocol) にも対応。"とある。あ、これさっきあったじゃんプリンタの追加に。WebサイトにはWindowsの例しか載っていないのですが、最近のMacはWORKGROUPのコンピュータ名も勝手に見えてくる(アクセスにはもちろんアカウントが必要です)ぐらいなので、きっとこれで良いのは?と、プリンタのIPアドレスを入れてやると、自動的にプリンタが選択されてあっけなく設定完了。・・・はて?と思ったものの、とりあえず印刷実行じゃ〜とやると、なんだベリベリきれいに印刷されてるじゃんもしかしてぃ。

Vistaに入れたときは偉い苦労したのになあ。なんだよすげー楽チンじゃないか。見直したよ。さっきの再起動は忘れてあげよう。

2010年1月8日金曜日

Google会議に学ぶこと

http://www.lifehacker.jp/2010/01/100106google6.html(ライフハッカー日本版)を読んで。

記事では6つのポイントが紹介されてます。

・オフィスアワー
一般にも解放してほしいですね(半分本気です)。

・科学における意思決定プロセス同様、事実や証拠に基づく意思決定
ぜんぜんピンと来ませんが、Googleという名前からして科学的だもんねー。