2009年5月8日金曜日

hrefの独自拡張

ページを参照させて頂いた場合にそのリンクを張ったりしているわけですが、ページの途中に張りたい場合ってありますよね。でもどうやらnameやidがついてないとURIとして指定できないようです。なぜでしょう? ここまでブラウザが進化してきたというのに。

例えば何行目という指定をしたところで、幅によって1行の文字数が変わり、結果として行数が変わるので、何行目で指定できないのはごもっとも。しかしHTMLにはたくさんの要素があるじゃないですか。そこを特定しようと思えば、いろんな方法が思いつきます。例えば何個目のPの何文字目、とか、この文字列で始まる最初の<h4>とか、やりようはあるわけで、要するにやる気がない、人気がない、全く重要視されてない、ということなのでしょう。

<a href=http://www.olivaconcepto.com/sample/sample.html#!element=h4!value=about&space;html>about html</a>

これをもっと進めて、あるページを引用した部分や参考にした部分、あるいは話題にしたい部分をクリップして拡張hrefを作るプラグインというのもアリかなと思った次第です。問題は、1)それをサポートする(プラグインなどで)拡張したブラウザじゃないと働かない点。ただサポートしなくても先頭が表示されるだけなので、害はないと思います。むしろ2)こうやって独自拡張した非標準の(X)HTMLを作る行為、が問題視されそうです。

TalkingEX!ならもともとサイトのメタデータを扱うので<script>して埋め込むことができる予定です。

0 件のコメント: