2008年11月3日月曜日

Rakefileにlib/tasksに置いたrakeファイルを記述する方法は?

10日で本にrakeのタスクの構文と例が載っているが、肝心のrakefileにlib/tasksの下に置くrakeファイルの書き方が載ってないので分からない。

と思ったら何のことは無い、デフォルトのままでlib/tasksに.rakeファイルを置けば良いだけだった。NetBeansでRakeファイルの作成が無かったため、何でも良いだろうとRubyファイルの作成としたのだが、こうすると強制的に.rbが末尾に付与されてしまい、IDE上で名前の変更として.rakeを付けても、.rake.rbとなるのであった。な〜んだよ。。。

でも10日でおぼえる本には「Rakefile内dタスクファイルを探索するためのパスを設定します」p69 と明記されているよなあ?と思ったら、これが読み間違いで、よく読むと「Railsが」行うこととして書いてある。すまん。申し訳ない。

なぜ気づいたかと言うと、コマンドラインからやって作ったプロジェクト上で同じことをするとうまくいったから。なんでNetBeansだとダメなんだ?ということでよーくみたら、そういうことでした。

0 件のコメント: